用語集~段取り・素材編~【珪藻土】
2025.09.08
こんにちは!
家づくりワンポイント講座です。
◆珪藻土【けいそうど】
主な原料は古くから七輪(しちりん)の材料としても使われてきた、
植物性プランクトン「珪藻」の化石です。
表面にたくさんの穴があるので調湿作用が高く、
内装用の塗り壁材として多く持ち入れられています。
【ワンポイントアドバイス】
漆喰や珪藻土は調湿効果だけでなく、自然素材の味わいもあって人気です!
2025.09.08
こんにちは!
家づくりワンポイント講座です。
◆珪藻土【けいそうど】
主な原料は古くから七輪(しちりん)の材料としても使われてきた、
植物性プランクトン「珪藻」の化石です。
表面にたくさんの穴があるので調湿作用が高く、
内装用の塗り壁材として多く持ち入れられています。
【ワンポイントアドバイス】
漆喰や珪藻土は調湿効果だけでなく、自然素材の味わいもあって人気です!
© 2021 アーキテック・デザイン リゾート